システムエンジニアとして一段上からプロジェクト全体を鳥瞰することができるようにする研修が、上級システムエンジニア講習です。開発プロジェクトで発生しうるリスクのマネジメント方法やシステムの品質向上の方法論などを演習を通じて理解、実践できるようにします。
さらに、他者との意見交換を通して様々な角度から物事を考えることの大切さを学び、日常業務においても実践する意識を習得します。
上級システムエンジニアとしてステップアップするために大変重要な講習です。演習を通じて様々なスキルを身につけていただきます。
第2事業部 エンタープライズソリューション部
2008年入社
講習は比較的受講しています。社内で実施される講習もそうなんですが、社外で実施される外部の講習も、費用を補助してもらえるので利用しています。