応用情報技術者資格とは、システム開発技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定する国家試験です。特定の製品やソフトウェアに関する資格ではなく、情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる知識・技能について、幅広く総合的に評価される認定資格と言えます。その資格試験に挑戦するための研修が、この応用情報受検対策講座です。
難関の国家資格として知られる応用情報技術者資格を合格を目指す講座です。
外部のオープンセミナーへの参加、教科書、Eラーニングによる自己学習をハイブリッドに組み合わせた研修です。
第1事業部 社会インフラソリューション部
2015年入社
既に幾つかの研修に参加していますが、皆さんにぜひ紹介したいのが、プロジェクトマネージメント研修、当社で「PM塾」と呼ばれている研修です。