SOMPOグループ
TOP » 日本コンピュータシステム株式会社 キャリア採用 » よくある質問と答え − キャリア採用FAQ

よくある質問と答え
− キャリア採用FAQ −

選考について

転職回数、学歴の条件はありますか?

転職回数、学歴は不問です。

転職回数などでは判断せず、選考の過程で即戦力としての経験・能力・資質を重視します。

給与はどのように決定するのでしょうか?

当社の給与テーブルに基づいて決定いたしますが、これまでのキャリアやスキル、前職の給与額を考慮します。

選考プロセスはどのようになっていますか?

選考フローは募集要項の各職種ページをご覧ください。

書類選考から内定までは最短で2週間程度です。

募集職種ごとに採用人数は決まっていますか?

人数枠は設けていません。募集内容は随時更新していますので募集要項をご確認ください。

試用期間の規程はどのようになっていますか?

試用期間は6か月です。その間の待遇等は正社員雇用時と変わりません。

書類選考・面接結果の連絡方法は?

書類選考及び試験結果は合否に関係なく、書面、メールまたはお電話にて必ずご連絡いたします。

キャリア採用に関する問い合わせはどこにすればよいですか?

採用に関するお問い合わせフォームからお問い合わせください。

応募書類は返却してもらえますか?

選考時にご提出いただいた書類(履歴書など)は返却できませんので、ご了承ください。

中途採用の割合は?

最新の中途採用割合は1分でわかるNCSをご覧ください。

選考フローや会社情報は、以下のページでご確認いただけます

仕事について

どんなプロジェクトを経験することができますか?

大手SIer様との取引が多いため、大手金融業界や社会性の高いインフラ案件などに参画できます。また、参画する工程についても、上流から下流まで一貫したシステム開発に携わることができます。

勤務地に「都内および近郊」とありますが?

NCS開発者の85%がお客様先で業務しています。勤務地は自宅から通勤可能な距離を考慮して、継続して働きやすいプロジェクトを本人と相談の上で決定します。

大手SIer様の大規模な案件に携わることができ、技術的なスキルアップはもちろん、お客様との折衝能力も身に付けることができます。

キャリア採用で入社した社員の活躍や働き方は、以下のページでご確認いただけます

働き方について

有給休暇はどの程度の日数ですか?

入社3か月後に、入社月に応じた日数が支給されます。最高支給日数は20日、本年度分に限って次年度へ繰越すことが可能です。

社員の年間平均取得日数は1分でわかるNCSをご覧ください。

部署異動はありますか?

異動はあります。社員の希望、能力、キャリアプランなど、総合的に判断した適材適所への異動を実施しております。

転勤はありますか?

転勤は基本的にありません。大阪勤務を希望する方のみ、大阪開発センターで勤務することがあります。

ただし、担当するプロジェクトによっては、短期の出張が発生する可能性はあります。

担当プロジェクトがお客様先だった場合、場所はどこになりますか?

ほとんどが東京都内、一部神奈川県です。

自宅からの通勤可能距離やキャリアイメージにより、参画プロジェクトを決定しています。

残業時間はどの程度ですか?

全社平均の残業時間は1分でわかるNCSをご覧ください。

在宅勤務(リモートワーク)はどの程度行われていますか?

部署やプロジェクトによって異なりますが、週1~2日程度出社するプロジェクトが多くあります。

中には数か月に1日しか出社しないプロジェクトもありますが、一部の機密性の高いプロジェクトでは全日出社しています。

フレックス制は導入していますか?

当社規定のⅡ等級社員から、フレックス制の適用対象となります。(概ね新卒から3年目以降)

ただし、プロジェクト単位でフレックスか通常勤務を選択できるようになっているため、適用対象の社員でも通常勤務になることがあります。

NCSでの働き方は、以下のページでご確認いただけます

会社について

社員男女比と平均年齢は?

最新の男女比、平均年齢は1分でわかるNCSをご覧ください。

男女問わずプロジェクトマネージャーやグループリーダー、SAPコンサルタントなどさまざまな職種で活躍しています。また、産休・育休からの復職社員も多くいます。

社員間のコミュニケーションに関する取り組みは?

部署ごとに勉強会や懇親会などを開催してコミュニケーション向上に努めています。また、中途入社社員や入社後数年の社員など、所属部署に関係しない懇親会なども開催しています。

その他、社員間でメールやチャットをできる環境を用意したり、社員向けホームページやeラーニングなど、日々のコミュニケーション向上にも努めています。

会社の強みを教えてください。

当社は、金融、社会インフラ、公共、エンタープライズ、クラウド、プラットフォームの6つのビジネス事業部で事業を展開しています。1つの業界の景気に左右されない盤石さ、安定した経営が強みです。

また主要顧客はIT業界をけん引する大手SIerが多く、会社としての安定性はもちろんのこと、技術者としても幅広い経験を積むことができます。

求める人物像(活躍されている方の人物像)を教えてください。

流れの早いIT業界において、主体的に新しい知識を取り入れて、自分を成長させることができる人物を求めています。

会社情報の詳細は、以下のページでご確認いただけます

制度について

どのような研修制度がありますか?

NCSでは、社員一人ひとりの技術力とマネジメント能力の向上を目的とした社員教育を戦略的に推進しています。

最近では、高いマネジメント能力によるプロジェクト運営が、成果物の品質向上をはじめとするお客様の満足度向上につながることから、プロジェクトマネジメント研修(PM塾)を社員のキャリア形成にあわせて計画的に実施し、リーダー層のマネジメントスキル向上を図っています。

詳しくはNCS教育研修制度をご覧ください。

資格手当はありますか?

社内規定条件に従って資格手当が支給されます。

取得した資格により異なりますが、社内規定条件にしたがって資格手当または一時金が支給されます。また、受験料を会社が全額(不合格時は半額)負担するものもあります。現在の対象資格は約110種ですが、IT業界のニーズに合わせて随時追加されます。

詳しくは各種制度と福利厚生およびNCS教育研修制度をご覧ください。

評価制度はどのようになっていますか?

人事考課を年2回実施します。

「技術者の評価は技術者が行なうべき」という考えとより公平な評価を行なうために、直属の上司による1次考課、部門責任者による2次考課の2回実施します。

詳しくは各種制度と福利厚生をご覧ください。

各種制度の詳細は、以下のページでご確認いただけます


Page
Top